「ヨーグルトの日」特集ページはこちら

みんなのヨーグルトアカデミー

ヨーグルトアカデミーが「Milk Creative Award 2024」の最優秀賞を受賞しました! ヨーグルトアカデミーが「Milk Creative Award 2024」の最優秀賞を受賞しました!

5月15日は「ヨーグルトの日」

【2025年7月】簡単すぎていいかしら?夏バテ知らずのヨーグルトバズレシピ5選

ヨーグルトラボ 投稿日:2025.07.16

【2025年7月】簡単すぎていいかしら?夏バテ知らずのヨーグルトバズレシピ5選

SNSで注目を集めたヨーグルト活用レシピを毎月お届けする「ヨーグルトバズレシピ」。

2025年7月は、さっぱりしつつ、きちんと満足感も得られる、暑い季節にぴったりのレシピに注目。
火を使わずに作れる簡単おかずや、おうちで本格的な味が楽しめる話題のレシピをピックアップしました。

朝ごはんに、おやつに、夜ごはんの一品に。気になるものがあればぜひ試してみてください!

レンチンヨーグルトが決め手!人気料理家のタンドリーチキンレシピ

話題になった時期:Xで6月2日ごろ

リュウジ@料理のおじさんバズレシピ(@ore825)さんの投稿。

料理研究家・リュウジさんが「本当に納得のいく出来」と語るタンドリーチキンが大反響!
コクとうま味の秘密は、なんと「ヨーグルトをレンチン」することにありました。加熱することで酸味が和らぎ、味に深みが加わるとのこと。
「レンチンだけでお店を越える出来に」というリュウジさんの言葉にも説得力があります。

コメント欄には「本格派の味が家で作れるのが嬉しい!」「むね肉なのにジューシー」との声も多く、さっそく作ってみたという投稿も続出。389万回を超える表示数が、その注目度を物語っています。
動画はこちら:鶏むね肉2キロ漬け込んでも絶対に後悔しない。お店を越えたタンドリーチキンはこちらです

冷蔵庫に常備したい!身近な材料でできるヨーグルトティラミス

話題になった時期:Xで6月6日ごろ

オレンジページ編集部(@ORANGEPAGE_mag)さんの投稿。

暑い季節におすすめのスイーツとして、水切りヨーグルトを使ったティラミスが注目を集めました。

マスカルポーネチーズの代わりに水切りヨーグルトを使うことで、濃厚ながらも軽やかな味わいに仕上がります。

材料はプレーンヨーグルト、プレーンビスケット、インスタントコーヒー、砂糖、ココアパウダーと手に入りやすいものばかり。

工程もシンプルなので、失敗しづらく、初心者にもおすすめです。「低カロリーなのも嬉しい!」という声もあり、夏のおやつにぜひ。
レシピはこちら:ヨーグルトティラミスのレシピ・作り方 | プロに教わるおいしいレシピ【オレンジページ.net】

ジップロックアイスの決定版!バナナと紅茶のヨーグルトアイス

話題になった時期:Xで6月18日ごろ

つくりおき食堂まりえ(@mariegohan)さんの投稿。

バナナをつぶして、ヨーグルト・紅茶・砂糖と混ぜ、冷凍庫で凍らせるだけ。ジップロックで作れるお手軽アイスレシピがSNSで注目を集めました。

「バナナ×ヨーグルト×紅茶って爽やかで夏にぴったり」「癒されること間違いなし」と、多くの投稿者がそのおいしさと手軽さを絶賛。

ヨーグルトの爽やかさにバナナのコクと紅茶の香りがアクセントになって、思わず食べ過ぎてしまいそうですね。

レンチンして袋で揉むだけ!かぼちゃとヨーグルトのサラダ

話題になった時期:Xで6月19日ごろ

岩崎ファーム(@iwasakifarm)さんの投稿。

かぼちゃ4分の1を電子レンジで加熱し、マヨネーズとヨーグルト、塩コショウを加えて袋でもむだけ。
包丁もまな板も使わずに、しっかりおかずになるサラダが完成!

Xでは「洗い物が出ないのが最高!」「作るハードルが下がる」と、主婦層を中心に共感の声が続出。同じ手順でポテトサラダにも応用できるため、覚えておいて損はなしです。

ヨーグルトでコクと酸味をプラス!にんじんとゆで卵のサラダ

話題になった時期:Xで6月11日ごろ

全農広報部【公式】(@zennoh_food)さんの投稿。

にんじんを電子レンジで加熱して軟らかくし、ゆで卵と一緒に潰して、マヨネーズ・ヨーグルト・粒マスタード・塩胡椒で和えるだけ。包丁もまな板も不要で、しっかり栄養もとれる万能サラダが話題になりました。

「見た目もおしゃれで、味は優しくて食べやすい」「子どものお弁当にもよさそう」との声も多数。
ヨーグルトが加わることでコクが出て、さっぱりしながらも食べごたえのある仕上がりになります。

以上、編集部より今月の注目バズレシピ5選でした!
気になったレシピから、ぜひ気軽に試してみてくださいね。

記事を書いた人

みんなのヨーグルトアカデミー編集部
みんなのヨーグルトアカデミー編集部

私たちは「ヨーグルトを通して世界を見る」をテーマに、食べる人、つくる人、料理に使う人、研究者する人など、ありとあらゆるヨーグルト関係者に取材を敢行し、さまざまな角度からヨーグルトの面白さを発信。

普段何気なくヨーグルトを食べている人のヨーグルト愛をくすぐり、もっと楽しく、おいしくヨーグルトに関わってもらいたいと考えています。

OTHERS

よく読まれている記事