「ヨーグルトの日」特集ページはこちら

みんなのヨーグルトアカデミー

ヨーグルトアカデミーが「Milk Creative Award 2024」の最優秀賞を受賞しました! ヨーグルトアカデミーが「Milk Creative Award 2024」の最優秀賞を受賞しました!

5月15日は「ヨーグルトの日」

【2025年6月】ヨーグルトで爽やかに!梅雨を吹き飛ばすバズレシピ5選|パンケーキ・フレンチトースト・ラッシーも登場

ヨーグルトラボ 投稿日:2025.06.27

【2025年6月】ヨーグルトで爽やかに!梅雨を吹き飛ばすバズレシピ5選|パンケーキ・フレンチトースト・ラッシーも登場

SNSで注目を集めた、ヨーグルトを使った人気レシピを毎月お届けする「ヨーグルトバズレシピ」。

6月は、梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばす、ふわふわ&さっぱり系のレシピが続々登場!
ホットケーキミックス不要のしっとりパンケーキ、レンジで作れるフレンチトースト、グリークヨーグルトとパキパキチョコの朝スイーツ、本格ラッシーに大使館直伝の冷製スープまで、ヨーグルトの活用幅がぐっと広がっています。
忙しい朝も、休日のブランチも、おうちで気軽にお試しください!

ホットケーキミックス不要!しっとりふわモチ「ヨーグルトパンケーキ」

話題になった時期:Xで5月5日ごろ

𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨(@redbeanjam1210)さんの投稿。

基本的な食材と調味料だけでふわっとモチモチに仕上がるパンケーキが話題に。薄力粉・卵・ヨーグルト・牛乳・みりん・砂糖・ベーキングパウダーというシンプルな配合で、生地をしっとりさせるのが特徴です。

焼き方も丁寧に紹介されており、混ぜすぎずに生地をまとめ、弱火でじっくり焼くことで、厚みとやわらかさを両立。アイスディッシャーですくって焼くと、丸くふっくらとした形に整います。

ホットケーキミックスに頼らず、むしろ“手作りならでは”の食感と味を楽しめるこのレシピ。焼きたての香りとしっとり感がクセになりそうです。

▶合わせて読みたいおすすめ記事
【ヨーグルトを科学する】パンケーキにヨーグルトを入れるとふわもちになる!?編集部が実験

牛乳の代わりにヨーグルト!レンチンで極厚ふわふわ「フレンチトースト」

話題になった時期:Xで5月15日ごろ

Tasty Japan(@TastyJapan)さんの投稿。

牛乳ではなくヨーグルトを使うと、驚くほどふわっふわになる!と話題になったフレンチトースト風レシピ。ヨーグルトを加えた卵液にひたしたパンを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱するだけの簡単調理です。

「秒で完成」というコピーどおり、短時間で仕上がる手軽さと、厚みのあるふんわり食感が大きな魅力。混ぜて、浸して、加熱するだけでOKなので、忙しい朝にもぴったりです。

投稿には「牛乳より100倍ふわっふわ!」との言葉も添えられており、ヨーグルトの持つチカラがあらためて注目を集めました。

火を使わずに作れる!リトアニア大使館直伝「ビーツとヨーグルトの冷製スープ」

話題になった時期:Xで5月15日ごろ

大使館シェフのおいしいレシピ(@EmbassyCooking)さんの投稿。

リトアニア大使館の投稿で注目を集めた「シャルティバルシチェイ」という鮮やかなピンク色の冷製スープ。ヨーグルトと茹でたビーツで作るレシピで、火を使わずにできる手軽さも話題になりました。

「業務スーパー」などで手に入るボイル済のビーツを活用すれば、よりお手軽。すりおろす手間も少なく、暑い日でも手間なく準備ができます。色が美しく、さっぱりとした味わいなので、暑い季節は冷蔵庫に常備しておいてもいいですね。

ミートロールなどの肉料理と組み合わせることで、おもてなしにもなるとの紹介も。再現しやすいご馳走レシピとしてトライしてみては。

夜仕込んで朝ごほうび!グリークヨーグルト×パキパキチョコ×フルーツでつくる“自分スイーツ”

話題になった時期:Xで5月20日ごろ

おこめてゃ(制限中)(@78milktea1)さんの投稿。

夜のうちにグリークヨーグルトに溶かしたチョコレートをかけて冷やしておくことで、翌朝にはパキパキのチョコとヨーグルトが楽しめる“自分ごほうび”レシピ。

お好みの果物を一緒に加えるだけで完成する手軽さと、無限のアレンジで飽きずに楽しめるのが魅力。ブルーベリーやいちごとの相性はもちろん、マンゴーとヨーグルトの組み合わせが特におすすめとか。

チョコ好きでもダイエットを意識したい人にとって、罪悪感の少ない甘味として話題を集めました。朝の楽しみが増えるアイデアレシピですね。

マンゴージャムとヨーグルトで本格マンゴーラッシーを作ろう!

話題になった時期:Xで5月20日ごろ

麦ライス(@HG7654321)さんの投稿。

マンゴージャムを使うことで、インドカレー屋のような濃厚な味わいのマンゴーラッシーを、おうちで簡単に作れるレシピが話題に。

ヨーグルト・牛乳・砂糖・レモン汁と一緒に混ぜるだけで、さっぱりした甘みとトロッとした飲みごたえが完成します。材料も少なく、特別な道具も不要なので、すぐに試せるのがうれしいポイント。

濃厚さと爽やかさのバランスが絶妙で、これからの暑い季節にぴったり。お店に行かなくても満足できる味に、SNSでも多くの反響が寄せられました。

以上、編集部より最近気になったバズレシピでした!

記事を書いた人

みんなのヨーグルトアカデミー編集部
みんなのヨーグルトアカデミー編集部

私たちは「ヨーグルトを通して世界を見る」をテーマに、食べる人、つくる人、料理に使う人、研究者する人など、ありとあらゆるヨーグルト関係者に取材を敢行し、さまざまな角度からヨーグルトの面白さを発信。

普段何気なくヨーグルトを食べている人のヨーグルト愛をくすぐり、もっと楽しく、おいしくヨーグルトに関わってもらいたいと考えています。

OTHERS

よく読まれている記事